2021年12月02日
いよいよ師走に入りましたが、冬晴れが心地よい季節となりました。
デイサービスでは、松ぼっくりや使わなくなったボタンを活用してミニツリーを作成しています。
それぞれにアレンジをして楽しく作ったミニツリーを施設内に飾っています。
ご利用者様のぬくもりが伝わってくるかのような温かい作品となりました。
カテゴリ:お知らせ
2021年12月02日
いよいよ師走に入りましたが、冬晴れが心地よい季節となりました。
デイサービスでは、松ぼっくりや使わなくなったボタンを活用してミニツリーを作成しています。
それぞれにアレンジをして楽しく作ったミニツリーを施設内に飾っています。
ご利用者様のぬくもりが伝わってくるかのような温かい作品となりました。
カテゴリ:お知らせ
2021年11月19日
秋も深まり、耳を澄ませば冬の気配を感じる季節となりました。
ご利用者様はリハビリの一貫として、ユニットから事務所まで歩いたり、車椅子で来ていただいています。
事務所まで来ていただくとスタンプカードにシールを貼り、20枚になるとちょっとしたプレゼントを
ご用意しています。
「また、午後くるね。」「今日はいい天気だね。」などと会話を交わしながら、元気な姿を職員に
見せてくれています。
長い廊下をつたって頑張って来ていただいている姿に励まされ、何げない会話に安らぎをもらっています。
ご利用者様も毎日の暮らしに張り合いと安らぎを感じてもらえるとうれしいです。
カテゴリ:お知らせ
2021年11月05日
青空がどこまでも続く晴天のもと、当施設ではレクリエーション大会を行いました。
施設駐車場にてユニットに別れ、「玉入れ」や「車いす景品とり競争」など、いつもとは違う表情で
「景品のみかんやあんぱん早く食べたいな。」「みんなで頑張れて良かった。」「来年もまたやりたい。」
などの声がとびかいました。
秋の日差しを浴びながら、楽しく体を動かし、素敵な笑顔を見せてくれました。
カテゴリ:お知らせ
2021年10月28日
清々しい秋晴れのもと、茂木町更生保護女性会の皆様が当施設に来所され、窓ふき、クモの巣とり、
草むしりなどの奉仕作業を行っていただだきました。
多くの方々にご参加いただき、まるで今日の蒼い空のように施設の窓も透き通り、見違えるかのように
とてもきれいになりました。
皆様のパワーに元気をもらい、これからの活力にしていきたいと思います。ありがとうございました。
カテゴリ:お知らせ
2021年10月20日
役職員から、「旬の野菜」や「お米」など、ありがたい贈物として施設に届きました。
食欲の秋となりましたが、入居者様においしくいただいてもらえるよう、食材として大切に使わせて
いただきます。皆さんの温かいお気持ちに感謝しています。
カテゴリ:お知らせ
2021年10月18日
職員の家で育ったたくさんの青梅を入居者の方々にお手伝いいただき、梅ジュースを作りました。
十分に漬けこんだ梅ジュースはおやつの「梅ゼリー」として提供されました。
昔懐かしい、甘酸っぱいゼリーに「元気になるね。」「香りがいいね。」ととても好評でした。
いつもの日常に少しだけ彩りを加えることができました。
カテゴリ:お知らせ
2021年10月01日
爽やかな秋風を感じられる季節となりましたが、デイサービスをはじめ、各ユニットでは敬老会が
行なわれました。
職員によるダンスや紙芝居などの余興もあり、ご利用者様と一緒に楽しみながらお祝いをしました。
お昼には敬老会のお祝い膳として、お刺身やてんぷらなど華やかな料理が添えられ、ご利用者様は
その見た目や味にとても満足し、ユニット内は笑顔があふれていました。
歳を重ねられることに敬意を表し、私たちの道しるべとなるよう、いつまでもお健やかにお過ごし
いただければと思います。
カテゴリ:お知らせ
2021年09月24日
近くの城山公園では、50万本の彼岸花が満開を迎え、斜面一面を真っ赤に染めています。
施設では、秋晴れの青空のもと、ご利用者様を乗せて小グループごとにドライブに出かけました。
真っ赤に染まった景観に「きれいだね」「すごいね!」「いつもお彼岸の頃に咲くね。」
と歓声を上げながら、癒しの時間を過ごしました。
カテゴリ:お知らせ
2021年09月08日
デイサービスでのリハビリはポイント付与制になっていて、目標を達成したご利用者様には
ささやかながらプレゼントを差し上げています。
個別から集団リハビリまで、心身のリフレッシュを図りながらも楽しみややる気を引き出す
プログラム作りを行っています。
カテゴリ:お知らせ
2021年08月26日
今年の夏祭りは新型コロナウイルス感染対策のため、デイサービス、ショートステイ、特養ホーム
(3ユニット)ごとに時間をずらしての開催となりました。
輪投げ大会では、ご利用者様・職員全員に景品を用意し、真剣な眼差しで「入った。やった~。」
「おしかったな~。」などの声を上げながら、いろいろな表情を見せていただきました。
盆踊りでは、茂木町民音頭に合わせて、職員と一緒に輪になり手拍子をするかた、車いすで踊るかたなど
眩しいほどの笑顔が溢れました。
お昼には、「焼そば」「フランクフルト」「ミニおにぎり」おやつには「かき氷」などの夏祭りメニュー
となりました。
この夏祭りが、ご利用者様にとってひと夏の思い出として色褪せないものになることを願って・・・
カテゴリ:お知らせ