2022年04月15日
春爛漫の季節を迎えました。
当施設では桜の花が満開を迎えた頃、ご利用者様を乗せてお花見ドライブへ出かけました。
「城山懐かしいな。」「景色がいいね。」「外出はいいね。」などど会話を楽しみながら、
桜の淡い色に心を躍らせて、お花見ドライブを満喫しました。
傍らの日常から抜け出して、春の訪れを感じることができました。
また、デイサービスではご利用者様が満開の桜の作品を作り、その作品を眺めながら、施設内でも
お花見を楽しみました。
カテゴリ:お知らせ
2022年04月15日
春爛漫の季節を迎えました。
当施設では桜の花が満開を迎えた頃、ご利用者様を乗せてお花見ドライブへ出かけました。
「城山懐かしいな。」「景色がいいね。」「外出はいいね。」などど会話を楽しみながら、
桜の淡い色に心を躍らせて、お花見ドライブを満喫しました。
傍らの日常から抜け出して、春の訪れを感じることができました。
また、デイサービスではご利用者様が満開の桜の作品を作り、その作品を眺めながら、施設内でも
お花見を楽しみました。
カテゴリ:お知らせ
2022年04月07日
更生保護女性会よりチューリップの球根をいただき、デイサービスのご利用者様と一緒に
球根を植えました。
晩秋に植えた球根は春になり、可憐な花を咲かせてくれました。
色鮮やかなチューリップはまるで春を運んできたかのように、心を癒してくれています。
カテゴリ:お知らせ
2022年03月22日
春の足音がもうすぐそこまで来ているかのような陽気でしたが、今日は一転、季節外れの雪景色となりました。
本日はご利用者様も楽しみにしているお誕生日メニューです。
〇赤飯 〇鰆の梅煮 〇ごまみそ和え 〇茶碗蒸し 〇牛乳 〇桜のロールケーキ(おやつ)
「全部美味しかった。」「久しぶりの赤飯おかわりしたいな。」「桜のケーキもおいしい。」
などとご利用者様は大満足で春のおとずれを感じるメニューとなりました。
カテゴリ:お知らせ
2022年03月04日
3月3日はひな祭り。
施設ではひな人形を飾ったり、色とりどりの飾りつけなどをしてご利用者様に楽しんでいただきました。
ひな人形を見て、「とても素敵。懐かしいね。」などと昔を思い出したり、ひな祭りの歌を口ずさんで
思いを馳せたり、春を思わせる献立にもとても喜んでいただきました。
ひな祭りメニュー
〇五目ちらずし 〇赤魚の粕漬け焼 〇菜の花のからしあえ 〇お花のすまし汁 〇うぐいす練切(おやつ)
カテゴリ:お知らせ
2022年02月22日
木々の芽吹きと陽射しのぬくもりが感じられる季節となりました。
本日は月に一度のお誕生日メニューです。
〇ねぎとろ丼 〇しもつかれ 〇ごまあえ 〇すまし汁 〇チーズケーキ(おやつ)
ご利用者様のリクエスト多かった「ねぎとろ丼」や初午に出して好評だった「しもつかれ」は
みなさんお箸が止まらず、「美味しいね。」と微笑みながら完食していました。
調理職員の思いのこもった料理がご利用者様にも伝わっているかのようでとても励みになっています。
カテゴリ:お知らせ
2022年02月07日
2月4日節分。暦の上では春を迎え、少しずつ過ごしやすくなってきました。
デイサービスでは、鬼のお面を造ったり、ゲームをしたりとご利用者様と一緒に楽しく過ごしました。
特養ホームでは、美男美女の鬼に豆(ボール)まきを行い、恒例の福の女神も現れ、みなさんに
おやつを渡してくれました。
節分の日のお昼のメニューは
〇赤飯 〇いわしの生姜煮 〇ごまあえ 〇しもつかれ 〇のっぺい汁 〇鬼の顔の和菓子(おやつ)
「ここでしもつかれを食べられるとは思わなかったよ。」「優しい鬼だったね。」と笑顔が見られ、
季節の行事を楽しむさりげない幸せを感じる瞬間となりました。
コロナ禍ではありますが、たくさんの福が訪れますように。
カテゴリ:お知らせ
2022年01月25日
いよいよ寒さも本番を迎え、身に沁み入る季節となりましたが、当施設には
地域の方から心温まる贈り物が届きました。
凛とした大根や12本分の大根で作った切干大根です。
切干大根は、乾燥させることで甘みが増し、うま味と栄養価が凝縮します。
ご利用者様のお食事では、煮物や汁物など幅広い料理で活躍しています。
いただだいた大根は、地域の方の温かいお気持ちも一緒に調理され美味しい料理となって、
ご利用者様にも大変喜んでいただいています。
カテゴリ:お知らせ
2022年01月14日
デイサービスでは、ご利用者様にお正月の縁起物として「破魔矢」を作っていただきました。
みなさん楽しそうに、思い思いの言葉を書いて、幸福を射止めるようにと破魔矢に願いを込めました。
今年も素敵な一年になりますように・・・。
カテゴリ:お知らせ
2022年01月05日
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年を迎え、ご利用者様に少しでもお正月気分を味わっていただくため、
事務所前に神社の写真を飾り、お参りをしてもらいました。
お参りの後には、お菓子入りのお楽しみボックスを引いてもらい、ちょっとした
運だめしとなりました。
また、昼食にはおとそやおせち料理がふるまわれ、素敵な元日を迎え、ご利用者様からは
喜びの声が聞かれました。
カテゴリ:お知らせ