お知らせ

もてぎの夏祭り

夏本番を迎える中、もてぎの夏祭りが開催され、当施設でもご利用者さまと一緒に祗園祭の山車や花火を見て夏の賑わいを感じるこ

とができました。

上横町の山車の装飾は温かく光り、お囃子の音色は心地よく響きわたり「目の前でお囃子を見たのは初めて」と感激されていました。

花火大会では、広場に出られた方はもちろん、室内にいる方も窓から楽しんでいいただき夜空に咲く大輪の花に「こんないい場所で花火は最高だ」など興奮し、みなさん笑顔で見上げていました。ご利用者様は、翌日も余韻が残り喜んでおられました。

 

 

 

 

 

役員さんと除草作業

今年も5班に分かれて、役員さんと一緒に除草作業を行いました。

猛暑でも爽やかな風が吹く中、和気あいあいとした雰囲気で作業をし、交流を深めました。

みなさんのスピーディーな作業で、みるみるうちに除草を進めることができました。

役員の皆さんのご協力に職員一同感謝しております。

ふかしいも

うぐいすの杜のみんなの畑で採れたじゃがいも・・・

「いやぁー感激しました‼ 前もってどんな形で食べますか?と聞かれてはいたけど、

本当に丸のままでてきておいしかったよー。丸のままのじゃがいもが好きなんだ。」

「子供の頃よく食べたよ。丸のままは、じゃがいもの味がちがうよ。本当にありがとう。」

ご利用者様と職員が一緒に食べて、幸せなひと時でした。

 

 

ひまわりの会音楽隊

茂木介護ボランティア「ひまわりの会」のみなさんに来所いただき、手遊びや演奏・歌などのレクリェーションが

行われました。

ご利用者様は楽しく体を動かし、演奏に合わせて歌を歌い、会場は大変盛り上がりアットホームな雰囲気に

包まれていました。

「懐かしい曲や知ってる曲があったよ。」「一緒に歌って楽しかった。」などの声があがり、レクリェーションを通じて

素敵な絆が生まれました。

ひわまりの会のみなさん、楽しいひと時をありがとうございました。

 

七夕まつり

連日、暑い日が続いていますが、少しでも気分が涼し気になるよう、七夕まつりが行われました。

各ユニットでは、大きな笹を付け、願いを込めた短冊や手づくりの飾りなどを吊るしました。

短冊には、「元気で過ごせますように」「幸せな老後をありがとう」「洋服がほしい」「おいしいごはんをこれからもいっぱい食べたい」

など、思い思いの願いが書いてありました。

また、イベントではハーモニカやピアノ伴奏に合わせて、「七夕」や「うみ」などを歌い、楽しく七夕気分を味わいました。

笑顔を浮かべながら、思った願いがどうか届きますように!

 

七夕メニュー

〇七夕そうめん 〇ハンバーグ 〇ほうれん草のごま和え 〇にんじんの含め煮 〇牛乳 〇七夕ゼリー(おやつ)